新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

2

【オンライン】実践クリーンアーキテクチャ

新規プロダクト開発時にクリーンアーキテクチャの構成を実践投入したときの話です

Organizing : なるセミ

Hashtag :#narusemi
Registration info

オンライン参加枠

Free

Attendees
976

Description

オンラインイベント

このイベントは YouTube Live で行われます。

概要

いよいよゴールデンウイーク到来!
……ですが、どうやら今年は出かけることが難しそうですね。
仕方がないので勉強しようかな、なんて思ったりする方も多そうです。
そこで、今回はそんな勉強熱心な皆様のために、過去の講演をオンラインで行うことにいたしました!

最初の復刻講演は「先行開発!クリーンアーキテクチャ -- ゼロから始める新規開発」です。
こちらは JJUG CCC 2019 Spring で行われた講演です。
簡単な概要をお話すると、10名弱のチームで新規プロダクトを作る際にクリーンアーキテクチャの構成を実践してみた話になります。
取り扱う言語は Java ですがプログラミング言語が主題の話ではないので OOP の素地があれば理解できます。
詳しくは下部に記載されている「当時のプロポーザル」をご覧ください。

初めての YouTube Live となりますが、ぜひとも皆さまお気軽にご参加ください!

当時のプロポーザル

タイトル

「先行開発!クリーンアーキテクチャ -- ゼロから始める新規開発」

講演概要

新規開発のプロジェクトはとてもわくわくしますよね。
それがまったくゼロベースから作るようなものなら尚更です。

--今度のアプリケーションはどんな設計にしようか。
--今回はどんなことに挑戦してみようか。
やりたいこと、やりたかったことで胸が膨らむ一方です。

そんな楽しそうな新規開発ですが、必ずしも良いことばかりではない場合もあります。

たとえば API を利用したいとしましょう。
開発当初、その API は当然のごとく存在していません。

たとえばデータベースにデータを保存する必要があるとしましょう。
プロジェクトが始まったばかりのとにデータベースは構築されていませんし、場合によってはまだ選定すら済んでないこともあり得ます。

こういった自体はなにも新規開発に限ったことではありません。
運用開発をしていく上で新たな機能を追加する際などには、必要なものがまだ存在しないという状況は発生することがあります。

このように開発者にはしばしば必要なものがないという状況が訪れます。
そんなときに開発者が取れる選択肢にはどんなものがあるでしょうか。
もちろん開発期間が潤沢に確保されているのであれば、必要なものが準備されるのを待つことができます。
しかし、もしそれが難しいようであれば……?

クリーンアーキテクチャのエッセンスはそのような状況を乗り切るのに活躍してくれました。

このセッションでは、クリーンアーキテクチャの考え方について実装例を確認しながら解説し、「必要なものが何もない」という状況において開発をうまく進めていく術についてお話をいたします。

お話する内容

  • 先行して開発する術
  • Play Framework (Java) におけるクリーンアーキテクチャの実践方法
  • クリーンアーキテクチャのメリット・デメリット

タイムテーブル

時間 内容
19:30 開場(YouTube Live Open)
19:30 簡単なご説明
19:35 講演
20:30 ラジオコーナー
21:00 終わり

タイムテーブルは目安です。
当日のセッションの進行やコメントの拾い具合により時間が前後する可能性があります。

視聴用URL

https://youtu.be/5oJeSrwztPg

YouTube チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCz4h9PkQe35mIDU_4pvrsEw
チャンネル登録いただけると URL の通知や動画作成時にお知らせできますので、もしよろしければご登録お願いいたします。

発表者

Feed

nrs

nrsさんが資料をアップしました。

05/07/2020 09:43

nrs

nrsさんが資料をアップしました。

05/03/2020 12:49

nrs

nrsさんが資料をアップしました。

05/03/2020 12:48

nrs

nrsさんが資料をアップしました。

05/03/2020 12:48

nrs

nrs published 【オンライン】実践クリーンアーキテクチャ.

04/18/2020 13:58

【オンライン】実践クリーンアーキテクチャ を公開しました!

Group

なるセミ

Number of events 12

Members 2716

Ended

2020/05/02(Sat)

19:30
21:00

Registration Period
2020/04/18(Sat) 13:58 〜
2020/05/02(Sat) 21:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Organizer

Attendees(976)

shshimamo

shshimamo

【オンライン】実践クリーンアーキテクチャ に参加を申し込みました!

ヒツジハネタ

ヒツジハネタ

【オンライン】実践クリーンアーキテクチャ に参加を申し込みました!

ToshinoriIzumi

ToshinoriIzumi

【オンライン】実践クリーンアーキテクチャ に参加を申し込みました!

apochanfan

apochanfan

【オンライン】実践クリーンアーキテクチャに参加を申し込みました!

つっきー

つっきー

【オンライン】実践クリーンアーキテクチャ に参加を申し込みました!

KohiKei

KohiKei

【オンライン】実践クリーンアーキテクチャに参加を申し込みました!

NAO_MK2

NAO_MK2

【オンライン】実践クリーンアーキテクチャに参加を申し込みました!

Shohei O.

Shohei O.

【オンライン】実践クリーンアーキテクチャに参加を申し込みました!

EichiSanden

EichiSanden

【オンライン】実践クリーンアーキテクチャに参加を申し込みました!

kumazusa

kumazusa

【オンライン】実践クリーンアーキテクチャに参加を申し込みました!

Attendees (976)

Canceled (9)